スポンサーサイト

  • 2008.04.12 Saturday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


城によく松の木がある理由

城に松の木があるのは、実用的な理由があった。
戦では、大軍に幾日も包囲されて城に立て篭もる篭城ということがある。
そうすると、相手は兵糧攻めという戦法にでてくる。城内の食料が無くなるのを待てば、犠牲をださずに勝てるという作戦。もちろん場内にも非常食は備えてるが、万が一それが尽きたときに松の木が役に立つのだ。
松の皮は食用になる。外の黒い皮の下にある白い生皮が食べられる。生皮を臼(うす)でついたあとに水に浸してアクを抜き、汁をこして乾かし粉末状にする。これに米や麦の粉を加えて松皮餅にするのだ。(うまいかは別)
他にも、松からは行灯(あんどん)の燃料として松脂がとれる。それに止血薬にもなる。

戦をする城にとっては、松の木はなくてはならない存在だった訳だ。

ランドセルの脇に付いている留め具は、元は手榴弾を引っ掛けるためにあった

ランドセルの横についている留め具と言えば、小学生などが給食袋や白衣などを引っ掛けているのを良く見かける
ランドセルは元々、軍隊で兵士が背中に背負っていた背嚢(はいのう)というリュックから派生したもの
両手が自由に使え、歩伏前進など移動の邪魔にならないので背嚢はとても重宝されていた
さて、昔の手榴弾は、今のような小さな樽型ではなく、20cmくらいの棒の先端にに円柱型の爆弾がついているタイプだった
背嚢に入れていてはいざ戦闘という時に使えないし、ポケットに入れておくには長すぎる
そこで、背嚢の脇に留め具を付け、そこに手榴弾を引っ掛け、戦闘ですぐに使えるようにしていたのだ
やがてこの背嚢の機能性が広まり、小学生用のランドセルなどに派生していった後も、昔の名残として残り続けています

たった13分で終わった戦争がある

イギリスの植民地ザンジバル 対 イギリス軍の戦争で、1869年8月27日午前9時2分に開戦した。
ザンジバルの王様がイギリス軍の要求を拒み、宮殿から退去しなかったのが理由。しかしザンジバル軍の装備は、老朽化した貨物船を改造しただけのグラスゴーが1隻のみ。最新鋭の英国海軍はたった2発の砲弾でこの船を沈め、宮殿が破壊された9時15分、戦争開始の13分後に終結した。

石けんは兵器として開発された

石けんは元々相手を転ばせるための兵器だった
15〜16世紀、当時の海戦は、船と船を接舷して斬り込む白兵戦が主流だった
中でもヴェネツィア海軍はこの白兵戦を得意とする軍隊でした。
この戦法の中で、敵船に突入する前に使われた秘密兵器が、実は石鹸水だったのです。
突入前に、石鹸水を敵船の甲板にまくと、敵兵はツルツル滑って足元をすくわれ、
刀を振り回すどころではなくなってしまいます。
そこに、ヴェネツィア兵がなだれ込み敵兵を切り伏せていたようです。
もちろん、ヴェネツィア兵は足に滑り止めを施していました。
ドリフやダチョウ倶楽部辺りが好きそうな戦術ですが、当時ではかなり有効な戦術だったので、ヴェネツィア兵軍は数々の勝利をつかんでいたようです。


戦車も教習所で教習を受けて免許をとる

自衛隊には戦車の教習所があり、戦車の運転に必要な大型特殊自動車免許を取得するため学科と実技を行う。
実技は当然戦車。
合格すると免許の「眼鏡等」と書かれる条件等の欄にで「大特車はカタピラ車に限る」と記載される。
カタピラ車というのは戦車のほか、移動式クレーン車やブルドーザーなので、つまりこれをもっていれば戦車で公道を走ることができる。
もちろん、原付も乗ることができる。
ちなみに、「こち亀」の両津勘吉はすべての免許をとっている


陸上自衛隊のレンジャー隊員は上官の命令に全て「レンジャー」で答える

「レンジャー」はレンジャー隊員が「はい」という返事の代わりとして使っているもので、上官の命令には何があろうと必ず「レンジャー」と答えなければならない。
また、陸上自衛隊の広報によると、上官から怒られた時や判断を迫られた時なども「レンジャー」と答えるので会話が成立していないように見える時があるそうだ。
ちなみに「レンジャー隊員」とはレンジャー訓練を修了した隊員に与えられる単なる称号で、自衛隊には正式なレンジャー部隊は存在しない。しかし、実際に災害救助など高度な任務を行う際はリーダーシップを発揮できるレンジャー隊員が最前線で指揮を任されることが多いです。


calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
sponsored links
selected entries
categories
archives
recent comment
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM