<< 青森県には「太田光」という地名がある。 | main | タコはお腹がすくと自分の足を食べる >>

スポンサーサイト

  • 2008.04.12 Saturday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


日本には「母の日」以外にもいっぱいある

母の日(5月第2日曜)と父の日(6月第3日曜)はアメリカから伝わった習慣だといわれている。
はじめに母の日ができ、その後「母だけあるなんておかしい!」ということで作られたのが父の日なんだとか。
そして日本では、兄弟姉妹について研究していた漫画家の畑田国男さんという方が「兄の日」を提唱したそうだ。
その日にちは、兄弟を象った「双子座」の中間に当たる6月6日。
さらに、先ほどの畑田さんが「兄」に続いて「妹」「姉」も提唱したんだそうだ。

・母の日
 5月第2日曜
アメリカのアンナ=ジャービスさんが提唱。

・父の日
 6月第3日曜
母の日を受けてできた。

・こどもの日
5月5日(国民の祝日)
「子どもの人格を重んじ子どもの幸福を図ると共に、母に感謝する日」。

・兄の日
6月6日(双子座の中間日)
畑田国男さんが提唱(妹・姉の日もこの人が)。

・妹の日
9月6日(乙女座の中間日)
毎年優れた妹に贈られる「日本妹大賞」がある。

・姉の日
12月6日(妹の日の3ヵ月後)
「聖ニコラウスに関係する三姉妹伝説」が日にちの由来だそう。

・敬老の日
9月第3日曜(国民の祝日)
「老人を敬愛し、長寿を祝う日」。昔は「としよりの日」と呼ばれていた。

・まごの日
10月第3日曜(敬老の日の1ヵ月後)
祖父母から孫へ想いを伝える日。日本百貨店協会が提唱。

・妻の日
12月3日(年末の12月・サンクスの3)
1年間の妻の労をねぎらい感謝する日。

・夫婦の日
2月2日(ふうふ、から)
「こどもの日や敬老の日があるんだから」と制定。

・いい夫婦の日
11月22日(いいふうふ、から)
毎年「パートナーオブザイヤー」が決定。

・親子の日
7月第4日曜
母の日が5月第2日曜、父の日が6月第3日曜だから、7月の第4日曜。

・親孝行の日
8月8日(はは・パパ、から)
父母を大切にという精神を広めるため、親孝行全国推進運動本部が制定。

・いい5世代家族の日
11月5日(いい5世代、から)
5世代家族は長寿社会のシンボルということで制定。



・・もうなんでもあり。
「いい5世代」とかひにちの制定が無理矢理すぎでは?そもそも5世代なんて滅多にいないだろう。
「いい5世代」があるなら、「いい4世代(11月4日)」「いい3世代(11月3日)」なんてものありかと思われる。三日連続で祝日か。

次男坊の私としては「弟の日」がないのに疑問を感じる。

スポンサーサイト

  • 2008.04.12 Saturday
  • -
  • 12:46
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

コメント
コメントする









calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
sponsored links
selected entries
categories
archives
recent comment
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM